[cinema] 『幻の光』
1995年公開の是枝裕和監督 長編映画デビュー作。当時、ミニシアター系作品として話題になっていたのは知っていたのですが、その後の是枝裕和監督作品とは繋がっていませんでした。そういえば『誰も知らない』も、かつて渋谷にあったミニシアター『シネ・アミューズ』で見たことを思い出しました。今回は「能登半島地震 輪島支援 特別上映」ということで上田映劇で鑑賞しました。
防災講習会 避難生活編
安藤百福記念 アウトドア アクティビティセンター主催で開催された防災講習会の第2回 『避難生活編』に参加しました。近年は地震災害や大雨災害が全国各地で頻発しており他人事ではないと参加させていただきました。避難のタイミングや避難場所までの移動方法までは想像をめぐらせていましたが、避難所にたどり着いた後の生活までは思いが至っていませんでした。避難所に辿り着けば安心というわけではなく一人一人が避難生活を維持して立て直すまでの準備が必要だとあらためて勉強させていただきました。ダンボール式のトイレやベットも体験させていただき、一方で日常であるもので代用できそう、工夫していく必要があるのだろうな、というところも体感できました。
[trekking] あこがれの涸沢野営場へ
徳沢ロッヂに一泊して朝6時前に出発。徳沢園のキャンプ場を通過しましたが雨天後のテントの撤収の手間が省けたので山小屋泊への切り替えは正解でした。涸沢カールを目指してテント泊装備で出発しました。
[trekking] 青空の涸沢カール
北アルプス涸沢ヒュッテで迎えた朝です。前夜の天気予報は曇り。山の天気(yamaten)の予報も曇り一時はれだったのですがワンチャン(One Chance)に賭けて、最高の景色を目にすることができました!
[trekking] 霧ヶ峰 八島湿原 2024秋
秋分の日の三連休。前半二日間は天気が悪かったため三日目は近場の霧ヶ峰をぶらりと散策してきました。当初は車山肩に車を停めて、ころぼっくるひゅってで朝食でも?と考えていましたが、とてもそんな感じではない駐車場の混みっぷりだったので八島湿原へ向かいました。八島湿原の駐車場も最後の数台の空きスペースにギリギリ駐車できた感じでした。
ハロウィン水槽
この季節になると毎年水槽に投入されるハロウィンのフィギュア。そして毎回、ユビワサンゴヤドカリがフィギュアに乗り上げてひっくり返しています。ギンガハゼが迷惑そうに顔を出していました。😅
白樺峠 たか見の広場
長野県 松本市の白樺峠の「たか見の広場」にタカ渡りを観察に出かけてきました。
昨年(2024年11月)、NHK『ドキュメント72時間』でも紹介されたタカの渡りの観察ポイントです。夏の間、北海道や東北で過ごしたタカが北アルプスを越えて東南アジアへと渡っていく通過場所になっています。
大勢のタカが上昇気流を捉えて旋回しながら一斉に舞い上がっていく「タカ柱」という現象も観察することができました。
道の駅 八千穂高原
二日前(2024年9月27日)にオープンしたばかりの道の駅 八千穂高原に行ってきました。1ヶ月前に白駒の池の帰り道に通ったときは大掛かりな工事をしているな、程度の認識でしたが大規模な商業施設が開業していました。