MacBook Pro クリスマス仕様2016
![]() |
![]() |
ハロウィーンも終わったのでMacBook Proのデコレーションもクリスマス仕様。いつもの百円均一商品です。ステンドグラス風ステッカーということでMacBookの金属感が透けていい感じです。
Perfume "COSMIC EXPLORER" ナゴヤドーム公演
![]() |
人生初のドームコンサート鑑賞。Perfume 6th Tour 2016 "COMIC EXPLORER" Dome Editionのナゴヤドーム公演二日目をみにいってきました。
ペットボトル加湿器 『うるおいにゃんこ』
![]() |
名古屋を訪れた帰り東急ハンズの店先で見かけて一目惚れして購入してしまいました。
地元長野県内のホームセンターでもペットボトルをタンクにした超音波加湿器は売っていたのですが、ドングリのような形状と猫の顔のデザインに惹かれてしまい衝動買いです。
机の上がびしょびしょに濡れてしまうのことを心配しましたが杞憂でした。やはり室内は乾燥していたようです。
[bicycle] 晩秋の信州スカイパーク with Tyrell FX
![]() |
冬タイヤへの交換も先週に終えて天気も良かったので、午前中にパソコン作業をすませたあとに、いつもの信州スカイパークを自転車で一周しました。紅葉も終盤。落ち葉の上を自転車のタイヤで踏みしめるときのカサカサとした乾いた音が気持ちのよいサイクリングでした。
2017年カレンダー
![]() |
少し気が早いですが2017年、来年の卓上カレンダーを机の上に置きました。天気予報では今週、今年初の雪の予報も出ているし、紅葉の季節も過ぎてあっという間ですね。
ちなみに後ろに写っているのは2016年、今年のカレンダー。2ヶ月分を並べて見えるので便利だと思って、ちょっと価格の高いカレンダーを買ったつもりが、今年はもう百円ショップで同じようなカレンダーが売っていました。
[cinema] この世界の片隅に
地元松本の映画館で公開されるのが待ちきれず、東京に来たついでに新宿の映画館で観て来ました。平日ならギリギリでも空席が残っているだろうと高を括っていたら満員御礼の立ち見でした。しかし映画館で観てよかったです。観客の漏らすクスクスとした笑い声や、すすり泣く気配が直に伝わって来て、劇場全体に広がった優しい共感に二時間浸ることができました。
戦前・戦中・戦後の広島 呉の風景が草木の一本一本、障子一枚一枚に至るまできめ細やかに描かれていて、一人一人の登場人物たちも誰一人蔑ろな描き方をしていない丁寧な丁寧な作品でした。
イマドキのビジネスホテル
![]() |
ひさびさに都心のビジネスホテルに宿泊。このところ都心のビジネスホテルはどこも満室で宿泊料も高騰気味だったのでカプセルホテルで間に合わせていたのですが、この日は平日に挟まれた勤労感謝の日だったので直前の予約でお安く都心に宿泊できました。
[bicycle] 師走直前の信州
![]() |
![]() |
木曜日の未明から午前中いっぱいくらいまで雪が降って積もったので自転車に乗れずにいました。と言っても数日のことですが…
雪が溶けて晴れ間が広がったので、いつもの信州スカイパークを自転車で一周しました。でも日陰にはところどころに雪が溶け残っていて、やはり自転車で駆け抜けるには寒かったです… ~_~;