ちはやふる日記


[trekking] ダイヤモンド富士2016

2016年01月03日 01:53更新
ダイヤモンド富士

新年の初登山。本栖湖の湖畔にそびえる竜ヶ岳に登り、富士山頂から昇る太陽、ダイヤモンド富士を仰ぎみました。

Read more...


[cinema] スター・ウォーズ/フォースの覚醒

2016年01月03日 12:29更新

雪だるま型の愛らしいロボット "BB-8" 目当てに映画館にいってしまいました。^_^;

Read more...


[snowshoe] 千畳敷カール2016冬

2016年01月19日 13:39更新
千畳敷カール

今シーズンは全国的な暖冬とあって長野県内のスノーシューフィールドもどこも雪不足。中央アルプスの千畳敷カールまで足を伸ばしてスノーシューを楽しんできました。

Read more...


雪道出社

2016年01月25日 23:18更新
チェーンスパイク チェーンスパイク

今年は全国的に雪が少なく長野県内のスキー場も困っていると思ったら一夜でどかっと雪が積もりました。

雪が降って二日目となり踏み固められた道が凍てついて滑りやすくなっていたので、登山用のチェーンスパイクを装着しての出社です。

Read more...


スノーモンキー

2016年01月25日 13:15更新
スノーモンキー

温泉にはいるサルとして世界的にも広く知られた長野県北部の地獄谷野猿公苑のおさるさんを見に行ってきました。

数年前から、ずっと気になっていたのですが、天候が良いとスノーシューに出かけてしまうし、暖かい日はおサルさんが温泉にはいってくれないし、ということでタイミングが合わずに、これまで過ぎてきました。10年に一度の寒波が日本列島に到来したタイミングで、さあ今だと出かけてきました。 ^_^;

Read more...


[bicycle] 自転車通勤

2016年01月26日 12:41更新
BD-1

道路に積もった雪も落ち着いてきたので一週間ぶりに自転車で通勤。

Read more...


[snowshoe] 信越トレイル稜線から日本海を望もう!

2016年02月03日 21:35更新
なべくら

長野県北部 飯山市のなべくら高原で開催された「なべくらスノーシューフェスティバル2016」のOne Dayツアー「信越トレイル稜線から日本海を望もう!」に今年も参加しました。

Read more...



更新

連絡先 (E-Mail)

mail address