[spa] 松本・浅間温泉「手しごと市」、「ふれあい音楽会」
松本・浅間温泉で開かれた「手しごと市」、「ふれあい音楽会」に行ってきました。
その昔、松本に引っ越してきたときは、浅間温泉って浅間山の麓?ところで浅間山ってどこだっけ?と思っていましたが、浅間山と浅間温泉は、全く別の地名。浅間温泉は松本駅から車で30分ほどの距離にある、松本の奥座敷と呼ばれる古くからの温泉地です。
最近は「おひとりさま」が、すっかり板に付いてきて、「どうなのよ?」と思うこともあるのですが、野外で演奏されている生演奏を聞きながら、露天風呂に浸かっていると、すっかり贅沢な気分に満足してしまいました。
夜店がたくさん出て、浴衣姿の温泉客で賑わっていました。
[spa] 温泉三昧
大室温泉 まきばの湯
とにかく露天風呂からの景色が絶景です。左手に山が見えて、右手の眼下には民家が見下ろせます。逆に言うと、あの民家からは露天風呂が丸見えだと思うのですが・・・
温めた石から発せられる遠赤外線で体をあたためるサウナも絶品です。ふつうのスチームサウナだと熱くて5分と入っていられないのですが、比較的、温度が低くて、のんびりと寝転びながら休んでいられました。
白馬塩の道温泉 倉下の湯
とにかく体に良さそうな茶褐色の湯です。手のひらに掬うと透明なのですが、湯船はまるで泥湯に入っているようです。半分、屋根がかかった露天風呂が一つだけなのですが、ジェットバスがなくても、うたせ湯がなくても、それだけで十分でした。
[spa] 白骨温泉 泡の湯
宿泊すると、それなりのお値段なのですが、日帰り温泉で楽しんできました。
内湯は、その名のとおり、温泉の注ぎ口からプクプクと泡が涌き上がっています。温泉の中に溶け込んでいるガス成分が地上に顔を出すとともに泡になるのだそうです。無色透明のお湯ですが、とても温まりました。
露天風呂は数十人は入れるであろう、とても大きな湯船です。おそらく打たせ湯だと思われるのですが、これでもかという高い位置の樋からお湯が流れ落ちています。野趣満点の野天風呂です。白骨温泉の名の通り、真っ白なお湯でした。少しぬるい目のお湯ですが、逆にゆっくりと浸かっていることができました。
[spa] 穂高
新穂高の湯
平内海中温泉で味をしめて以来、塀で囲まれた露天風呂では満足できなくなってしまいました。川のほとりにある公共露天風呂です。
写真のとおり、そばに架かる橋から丸見えです。その代償に湯船は開放的で、遮るものは何もなく景色は最高です。川の流れを聞きながらの入浴は癒されました。ですが、お子さんがお湯に飛込んだり、泳いだりと、はしゃぎ回っていましたので、あまりのんびりとも行きませんでしたが・・・
新穂高ロープウエイ
標高2000mまでロープウエイで一気に登りましたが、山の上はあいにくの雲の中でした。被写体に困って、頂上限定・飛騨牛コロッケカレーを注文しましたが、ただの業務用カレーにコロッケがのっているだけでした・・・
林檎の湯屋 おぶー
松本市街地にあるアミューズメント型の入浴施設です。遠くの温泉まで出掛けて疲れた体を癒すのには最適です。(おい、おい)
今流行りの岩盤浴が楽しめます。岩盤浴の施設内は、不思議な香りがしたり、癒し系のBGMが流れたりと、まさにアミューズメント施設です。お風呂エリアは、駆けずり回るお子様たちの喧騒で、とても癒されたものではないので、入浴料600円にプラス400円を払って岩盤浴を楽しむのも一つの手です。
[spa] 秋分の日
吉野家牛丼復活祭
アメリカ産牛肉は嫌だ嫌だと思いながら列に並んでしまいました。お祭りですから・・・
湯々庵 枇杷の湯
松本浅間温泉にある立ち寄り湯です。元々、温泉旅館だった建物を改装して立ち寄り湯にしただけあって建物や御庭は立派です。
松本城主 石川康長公 御手植えの松
無料湯上がり処
このお座敷がいいんです。植木を見ながらのんびりと涼むと最高です。そこで何を血迷ったかノートパソコンを持ち込んでの作業です。このtDiaryのリニューアル作業も、このお座敷で行いました。やはりIT技術者の理想の作業環境はこういうところかも知れませんね。お湯に浸かっては、作業をして、また疲れたらお湯に浸かる。まさに極楽です。(そこまでして趣味のブログシステムを更新する必要もないような気がしますが・・・)
放送大学 入学者の集い
放送大学第2学期入学者向け説明会に上諏訪の放送大学学習センターへ行ってきました。いちおう大学の卒業資格はあるので今から学士の資格を狙っての入学ではないのですが、たまたまCATVでみた放送大学の講義がおもしろくて、テキストだけでも手にいれようと思ったら、一科目5000円で受講できるので、面白半分に入学しました。
この日の入学者の集いも、学習センターへいくと、録画し損なった番組のビデオ(DVD)を見れるということで、ビデオアーカイブの使い方を教えてもらうために行ったのですが、グリム童話における母殺し、子殺しのお話などおもしろいお話も聞けました。
まるみつ温泉 なごみの湯
温泉巡りがとまらない・・・。 上諏訪駅前のまるみつ百貨店の5階にある天然かけ流しの温泉です。百貨店の中にある温泉はここだけだそうです。女湯からは諏訪湖が遠望できるようですが、男湯からは、なーんも見えません。でも大きな桶型の総檜風呂は、なかなかに快適です。
[spa] 片倉館
明治から大正期に製糸業で財を築いた片倉財閥が地域振興のために昭和初期に建設した大型温泉施設です。
千人風呂がうたい文句ですが、浴室は100名も入れば一杯かと・・・。しかしレトロ調の洋風建築様式とステンドグラスや彫刻が郷愁を誘います。