ちはやふる日記


[trekking] 北アルプス涸沢 2025夏

2025年07月31日 22:00更新
涸沢

あこがれの北アルプス涸沢カールでテント泊を楽しんできました。


涸沢

横尾野営場の朝。


涸沢

明神岳に朝日があたり輝いていましt。


涸沢

テントを畳んで横尾を出発。


シモツケソウ


センジュガンピ


ホタルブクロ


サンカヨウの実


ベラドンナの実


涸沢

涸沢

本谷橋


涸沢

涸沢

涸沢

涸沢

ヒシ岩


Sガレに到着すると涸沢のテント場が遠くに見えてきました。


涸沢への最後の登り。


涸沢

涸沢ヒュッテと涸沢小屋への分岐。今回は右折しました。


涸沢

登山道に隣接する場所にテントを設営しました。


涸沢

テント場は日陰がなく暑いため涸沢小屋まで散策。


涸沢

2500円のジョッキパフェを注文しました。これで昼食一食分。なんとか完食しました。


涸沢

涸沢小屋の下にニホンザルが出没しました。



涸沢

涸沢小屋から散策。テント場を上から見下ろした風景です。


涸沢

チングルマ


涸沢

ザイデングラードが近くに見えました。


涸沢

パノラマコースを周回しました。


涸沢

数十メートルでしたが雪渓をトラバースする箇所もありました。


涸沢

ハクサンイチゲ


涸沢

見晴岩


涸沢

涸沢

涸沢

テントの脇にヘリノックスチェアを広げて、まったりと寛ぎました。


涸沢

涸沢ヒュッテの売店でカレーを注文。


涸沢

涸沢

深夜にテントの脇で撮影した涸沢から見た天の川。岩を三脚がわりにしてカメラに固定したので右下に映り込みました。



編集

連絡先 (E-Mail)

mail address