[trekking] 北アルプスパノラマ銀座縦走2025
2025年08月17日 09:28更新

北アルプスのパノラマ銀座を10年ぶりに3泊4日で縦走してきました。写真は燕山荘グループ代表 赤沼健至さんによるアルプホルン演奏です。

穂高神社裏の穂高駐車場に車を停めて穂高駅のロータリーに向かうと、今年から始まった三股登山口へのシャトルバスに遭遇しました。私は中房温泉に向かう5:15発の安南タクシーの定期バスに乗りましたが、この日は一台のみで空席もありました。途中で温泉公園北口バス停や有明神社バス停を通過しましたが乗り込んでくる登山者はゼロでした。

8日に通行止めが解除された中房線をバスで通り中房温泉登山口に到着。出発時点では雨は降っていませんでしたが前日にモンベルで一式揃えたレインウェアをフル装備して入山しました。

合戦小屋に無事に到着。スイカを注文しましたがこの時点で雨でずぶ濡れ。テントの下でTシャツを着替えさせていただきました。

燕山荘に無事に到着。ずぶ濡れになった服を乾燥室に吊るして落ち着いたとところで食堂にいきチキンインディアンカレーを注文しました。

山小屋の外は大雨。燕山荘の中で日向夏チーズレアケーキを注文してぬるぬると過ごしました。宿泊者も少なめでゆっくり過ごすことができました。