いざ攻城!兵たちの思いを巡らす山城トレイル
2025年04月09日 21:47更新
安藤百福記念 アウトドア アクティビティセンター主催の大人のトレイル歩き旅講座 2024 『いざ攻城! 兵たちの思いを巡らす山城トレイル』に参加しました。まずは安藤百福センターに集合して1時間ほどの講義を受けました。そして祢津下ノ城跡に移動して実際の山城跡を散策しました。
数百メートル歩くと視界が一気に広がりました。
山頂の廓の跡まであと少し。
山頂の廓を囲むように積み上げられた土塁。
廓には平らな広い場所が広がっていました。
公園として整備されており案内板もありました。
すぐそばには上信越自動車道が通っています。
とても見通しが良い場所でした。
東部湯ノ丸サービスエリアが見えています。
堀切。尾根を断ち切るようにV字型の堀が横切っていました。
堀切を下ります。
写真では分かりにくいですが竪堀です。
人工的に急な斜面に造成された切岸。
こちらも廓の跡らしいです。
水の手、湧水の跡です。
案内板が整備されていました。
堀切を登り返します。往時は階段もなく、縄梯子で廓に出入りしたそうです。
堀切の造成規模がわかります。
下山して袮津城山を見上げた風景。
安藤百福センターに戻り、夕食、兼、懇親会でいただいたお食事。今回もお野菜たっぷりで、でも、しっかりと食べ応えのあるお料理でした。