[trekking] 初夏の霧ヶ峰
2020年07月24日 12:50更新
ニッコウキスゲの黄色い花が咲き乱れる霧ヶ峰高原を散策しました。

車山肩の駐車場が満車だったため、車山高原スキー場に駐車。

リフトに乗って楽々と頂上へ。

リフトトップの展望台。

眼下には白樺湖。

リフトトップから頂上までは歩いて数分。

頂上にある車山神社。

車山山頂。

遠くから見ると小さく見える車山気象レーダーのドームも真下まで来ると巨大です。

頂上からの風景。

草原の気持ちの良い風景。

遠くに霞む富士山も。
「ペジテのガンシップか?」
「ラステルさん…」
近くにある霧ヶ峰グライダー場から飛来したグライダーでした。
「ミトは谷の人に急いで知らせて!」
車山の登山路から見下ろした車山肩。
車山肩のニッコウキスゲは満開。
ニッコウキスゲの花。

車山の山頂に新手のグライダーが飛来。😅

車山肩の売店でカロリー補給。

霧ヶ峰高原を散策。
車山山頂を迂回して湿原をのんびりと散策しながら駐車場まで戻ります。
気持ちの良い木道歩き。
The 霧ヶ峰といった風景。
蝶々深山へ続く木道。

車山乗越。

ゴールの駐車場。