[bicycle] 緑のアルプスあづみのセンチュリーライド2024
今年はアルプスあづみのセンチュリーライドのトレイン・サイクル・クラスが復活したので2年ぶりに参加してきました。
サイクルトレインクラスと120kmクラスのスタート地点となる国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区。クラス別に次々と出発していました。
トイレに長い長い行列した後はサイクル・トレイン・クラスの待機列に行列しました。
しばらく走って国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区に入園。
エイドは大賑わいでした。
ひやむぎ
ようかん
気持ちの良い水田の間の道を走ります。
天気が良いとペダルを踏む足も軽やかです。
あっという間に木崎湖に到着。
本コース最大の傾斜を登り切って鹿島槍エイドに到着しました。
ネギ味噌おにぎりとお漬物のおもてなし。塩分が嬉しいです。
大町市の給水車がデモンストレーションを兼ねて給水していました。
青木湖の風景。
このトンネルを越えると白馬です。
白馬に入るとこれまた気持ちの良い道でした。
松川の清らかな流れ。背後には白馬連峰(後立山連峰)。
とりあえず愛車 Tyrell FX の記念撮影。
大糸線を走る列車と珍しく遭遇しました。
松川の河川敷を正面に白馬岳をみながら走ります。
白馬エイドに到着。
白馬駅の集合時間を気にしながら焼きたてピザをいただきました。
白馬駅に到着。
自転車でホームに入ります。
イベント用の貸切団体列車です。
白馬駅のホームは、ほぼAACR関係者だけです。
スポーツバイクを列車に積み込んでいる様子。
白馬から往復してきたAACRの参加者の列を臨時列車が追い越していきます。臨時列車に気がついた参加者が手を振ってくださいました。
臨時列車は安曇追分駅に到着。
再び自転車で自走して最終の穂高エイドに到着しました。時間を気にする必要もなかったのでちょっと長めに休憩しました。
甘い赤飯がはいった赤飯饅頭が美味しかったです。わさびチーズも美味でした。
ゴールに無事に到着。到着順に三々五々で解散なのでゴール地点はわりと静かでした。
帰りに「四季の湯」に立ち寄って汗を流しました。
天気に恵まれて楽しい自転車ライドになりました。