ちはやふる日記


[trekking] ご来光、コマクサ、ライチョウの乗鞍岳

2016年08月02日 23:23更新
乗鞍岳

関東甲信地方の梅雨が明けて最初の週末。アルピコ交通のご来光バスに乗って日帰りで北アルプス乗鞍岳へご来光を眺めに出かけてきました。

 

乗鞍岳

松本市内の自宅を深夜2時に自家用車で出発。深夜1時に目を覚ましましたがテレビの深夜番組もまだ土曜日の続きといった感覚。乗鞍高原にある乗鞍観光センター(バス停)に3時半に到着して3時40分発のご来光バスに駆け込むように乗車しました。乗鞍岳山頂近くのご来光バス専用バス停に4時30分に到着。バスの車窓から徐々に明るくなっていく空がみえて、とても綺麗だったのですが、眠たさで意識半分でした。^_-;

 

乗鞍岳

この日の日の出時刻は4時51分。バスを降りたら準備もそこそこに乗鞍岳(富士見岳)の山頂を目指して登りました。

 

乗鞍岳

道路(乗鞍エコーライン)を挟んで反対側の乗鞍岳のピーク・大黒岳の山頂にもご来光を待つ人たちが大勢立っていました。雲の向こう側には穂高の山々や槍ヶ岳のシルエットも見えています。

 

乗鞍岳

雲海の下からご来光が昇ります。感動の一瞬です。

 

北アルプス 乗鞍岳(富士見岳)山頂からの御来光 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 

乗鞍岳

周囲の景色を朝日が全て赤色に染めて幻想的です。大黒岳の頂上にいた人たちは霧の中に入ってしまって視界は遮られてしまったと思いますが…

 

乗鞍岳

 

乗鞍岳

朝日に染まる旧・乗鞍コロナ観測所

乗鞍岳
乗鞍岳

不消ヶ池(きえずがいけ)の水面に映った乗鞍コロナ観測所のドーム。

 

乗鞍岳

朝日に染まる剣ヶ峰(乗鞍岳 最高峰)

 

乗鞍岳 乗鞍岳

朝露に濡れたコマクサ。

 

乗鞍岳

富士見岳を振り返って一枚。こうしてみると、それほど高いピークではないのですが、夜明け前に一気に登ると、心臓破りの斜面でした。^_^;

 

乗鞍岳

 

乗鞍岳

乗鞍岳(剣ヶ峰)山頂まであと一歩。頂上の乗鞍神社の社が見えています。

 

乗鞍岳

標高3,026メートルの剣ヶ峰に到着。

 

乗鞍岳

剣ヶ峰の直下で見つけたイワギキョウ。

 

乗鞍岳

登りでは通り過ぎた蚕玉岳(こだまだけ)。乗鞍岳の山頂部にはこうした小さなピークがいくつも連なっています。

 

乗鞍岳 乗鞍岳
乗鞍岳 乗鞍岳

下山中に見つけたライチョウ。写真には一羽ずつしか写っていませんが親子連れの数羽が代わる代わる姿を見せていたようです。

 

乗鞍岳

剣ヶ峰口まで下山して剣ヶ峰を振り返りました。

 

乗鞍岳 乗鞍岳

富士見岳の斜面にはコマクサが群生。

 

乗鞍岳

畳平バスターミナル付近まで帰り着きました。

 

乗鞍岳

 

乗鞍岳

 

乗鞍岳

畳平バスターミナルを9:05に出発するシャトルバスで降りました。さすがにこの時間にバスで降りる人の数は少なかったですがそれでも座席の1/3くらいは埋まっていたでしょうか? バスの乗り継ぎの乗鞍観光センターの斜向かいの湯けむり館で汗を流して、付属のレストランで窯焼きのマルゲリータを堪能して帰りました。



編集

連絡先 (E-Mail)

mail address