[trekking] 涸沢下山
一夜明けた涸沢ヒュッテ。前夜から雨が降り続き穂高の山々は真っ白なガスの中。案内板を見ながら景色を想像します。~_~;
朝5:30の段階で山小屋の外の寒暖計は11度を指していました。フリースを着込んで防寒していたので寒さは感じませんでしたが、山小屋の中では石油ストーブが焚かれていました。
山小屋の楽しみは食事。朝の5:30ですが、しっかり完食しました!
外に出ても雨に濡れるだけなので、山小屋の中で何枚か写真を…
北アルプス 涸沢ヒュッテ #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA |
朝食を食べ終わり7:00頃まで天気の回復を山小屋の中で待ちましたが、乗鞍上高地地方の雷注意報も解除されなかったので、予定していた奥穂高岳登頂は諦めて下山することにしました。
天気が良ければ大勢の人で賑わうであろう展望デッキも人っ子一人いません。後ろ髪を引かれつつ下山します。
涸沢カールの底もガスに煙っています。
雨のなかを慎重に下山します。先月、登山道の崩落があった場所ですが山小屋の皆さんが丁寧にマーキングしてくださっていたのでガスの中でもルートを見失わずに安心して下山できました。
本谷橋まで無事に下山。ここまでくれば一安心ですが、この吊り橋は渡るときに結構上下に揺れました。
本谷橋まで下ってくると雨は止んでいたのですが、梓川の源流の流れは結構激しかったです。おそらく上流ではまだ雨が降り続いていたものと思われます。
岩小屋跡。ここまでくるとうっすらと日も差してきました。山の天気は難しい…
横尾に到着。ここまでくれば、残りは平坦な遊歩道なのでレインウェアも脱ぎ捨てて散策モードに切り替えました。雨も上がったし… ~_~;
徳沢園の道草食堂で昼食をとりました。店内も山小屋風でいてお洒落なヨーロッパ風のインテリアで店員さんも真っ白いシャツに紺のベストと高級リゾート感がありました。
山の手作りカレー 900円也。柔らかく煮込まれたスジ肉に野菜の甘みが染み込み、とても美味しかったです。
徳本峠との分岐。明神登山口を通過。
明神館に到着。ここではラズベリーソフトクリーム!1時間おきにご褒美があると心が折れずに歩ききることができました。
ガスが徐々に晴れて明神岳の山頂も姿を見せていました。
河童橋付近まで無事に到着。穂高岳を振り返ると稜線付近は雲の中でした。
上高地バスターミナルに到着。平日でもそこそこの混雑で、シャトルバスが満車で一本見送ってしまいました。
さわんどバスターミナルまで戻って車に乗り込む前に自動販売機を探したら小さな売店が開いていました。平日で暇だったのでしょう。今年就職したばかりという若い店員さんがセルフサービスのドリップコーヒーの淹れ方を説明しながら、毎日の通勤が大変だとか、世間話を聞かせてくれました。毎日、松本市内から沢渡まで自家用車で通勤すれば、免許取り立てでも走り屋になりますよね… ^_^;