ちはやふる日記


[trekking] 北アルプス パノラマ銀座縦走2025 4th day

2025年09月20日 21:00更新
常念岳

常念小屋の向こうに見える槍ヶ岳。


常念岳

夜明け前、雲海に浮かぶ山並み。


ご来光


北アルプス縦走4日目にして初めてのご来光です。


朝日に染まる常念岳。


赤く染まる槍ヶ岳。


雲一つない槍ヶ岳の風景


常念岳

常念乗越から下山。


常念岳へと出発する登山者。


常念岳

胸突八丁を下りきり一ノ沢と合流します。


常念岳

一ノ沢の美しい風景


常念岳

常念岳

ところどころで一ノ沢を渡ります。


常念岳

常念岳

大滝


常念岳

山の神の鳥居


常念岳

一ノ沢登山口に到着。


常念岳

タクシー乗り場もありますが、今季は通行止めのため静かでした。


常念岳

一ノ沢登山口から道路歩きが続きます。


常念岳

道路脇のニホンザル。かなりうるさく熊鈴を鳴らしながらあるきましたが、ニホンザルには効果はありませんでした。


常念岳

道路崩落箇所に到着


常念岳

安全に整備された歩行者道路をとおり崩落箇所を通過しました。


常念岳

タクシーの臨時乗降所まで500m


常念岳

一ノ沢砂防ダムの石碑


常念岳

タクシーの臨時乗降所に到着すると運転手さんが待ち構えていたので、相乗りは諦めて穂高神社裏の登山者駐車場へ戻りました。


常念岳

しゃくなげの湯で入浴


常念岳

しゃくなげの湯で唐揚げ定食を食べて帰宅。



編集

連絡先 (E-Mail)

mail address