[trekking] 北八ヶ岳トレッキング2023春
2023年05月16日 13:05更新

大型連休後半の初日。お天気に恵まれたので北八ヶ岳の白駒の池周辺を散策してきました。

9:30AM頃に白駒池駐車場に到着したところ、すでに右側の第一駐車場は満車で左側の第二駐車場に誘導されました。

北八ヶ岳の苔の森にはほとんど雪は残っていませんでした。

白駒の池に到着。

池の水が透明で綺麗でした。

白駒荘 旧館の前を通過。今年3月に夕食と朝食を摂った旧館。

高見石小屋との分岐を通過。北向の斜面にはまだまだ雪が残っていました。





高見石小屋への登り。雪道を上がりました。




高見石の上から見下ろした白駒の池。


高見石小屋

揚げパン全セット(左上から抹茶、チーズ、ゴマ、ココア、きな粉)


第二駐車場も7〜8割埋まっていました。

八峰の湯で入浴してお食事処で中華そばを注文。

隣接する小海町高原美術館で『太田隆司 ペーパーアート展』が開催中だったので鑑賞してきました。



