[trekking] 錦繍の碓氷峠2021
2021年11月10日 12:58更新
紅葉の盛りを迎えた碓氷峠を散策してきました。写真は信越本線廃線跡 碓氷第三橋梁。

ジムニーで熊ノ平駐車場へ到着。ここで自転車を下ろして、さらに碓氷峠を車で下りました。

碓氷湖(坂本ダム)に到着。一部が工事中でしたが紅葉の真っ盛りでした。

ここに車を停めて歩き始めました。

信越線の廃線跡を利用したアプトの道を歩きました。
紅葉と煉瓦のコントラストが素敵でした。

かつて蒸気機関車が走っていたトンネルの中。

めがね橋(碓氷第三橋梁)の上に出てきました。
めがね橋の上から見た旧新線。

換気坑の空いたトンネル。

切り通し



旧熊ノ平駅

熊ノ平駐車場に停めた自転車で国道を下りました。
国道側から見た鉄道遺構。
めがね橋(碓氷第三橋梁)

碓氷湖に戻りました。

碓氷峠名物の力餅