[trekking] 紅葉の松川渓谷2018
2018年11月06日 11:36更新
![]() |
![]() |
山登りでいく高山帯から車で行ける高原に紅葉が降りてきました。
長野県高山村の松川渓谷を散策してきました。
![]() |
![]() |
上信越自動車道に隣接する道の駅おぶせに立ち寄ったところ朝市を開催中でした。朝ごはんを探して立ち寄ったのですが、食事のアテは外れました。
![]() |
![]() |
朝市でアルプス乙女とシャインマスカットを購入
![]() |
松川渓谷に架かる高井橋の両岸は紅葉の真っ盛り。
![]() |
高井橋の上流にある雷滝まで車で移動。
![]() |
「裏見の滝」とも呼ばれる雷滝は滝の裏側に整備された遊歩道が通っています。
![]() |
滝の飛沫が遊歩道にまで降りかかってきますが迫力があります。
![]() |
![]() |
![]() |
八滝展望台
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
峠の茶屋に車を止めて笠岳登山口からのぼります。
![]() |
峠の茶屋から山頂までは30分弱の短い道のりですがロープを伝った険しい道のりもほんの少しありました。
![]() |
![]() |
登山道の所々にツララや霜柱。
![]() |
笠岳山頂に到着。
志賀高原 笠岳山頂 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
滝の湯で汗を流して帰宅。温泉卵も堪能。