[trekking] 北アルプス表銀座縦走最終日 上高地へ
2017年10月10日 12:15更新
![]() |
北アルプス表銀座縦走4日目、最終日。すでに槍沢まで下山してきているので朝食を食べた後に談話室でテレビやネットで天気やニュースをのんびりとチェックした後に出発。
![]() |
前夜から夜明け前後まで雨が降り続いていました。槍ヶ岳の山頂を目指す人たちは雨の中を朝早くから出発していきましたが、私は上高地に下山するだけだったので晴れ間が広がってからのんびりと槍沢ヒュッテを出発しました。
![]() |
槍沢ロッジに逗留しているあいだは、ずっと槍沢の水の流れが聞こえていたのですが清流の流れと思うと贅沢です。
![]() |
槍沢に朝日が差してキラキラと綺麗でした。
![]() |
![]() |
エメラルドグリーンが幻想的。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横尾に到着すると大勢の登山者で大にぎわい。
![]() |
![]() |
横尾を通り過ぎると途切れなく登山者とすれ違います。「こんにちは」の挨拶もちょっと声が枯れてきます… ^_^;
![]() |
新村橋
![]() |
吊り橋の上にサルがいると気が付いてカメラを構えたら、すでに消えていました。
![]() |
ゆっくりと橋の中央あたりまで進むと吊り橋のケーブルに飛び移ったニホンザルがいました。
![]() |
徳沢園に到着
![]() |
徳沢園(みちくさ食堂)でソフトクリーム
![]() |
徳沢園のテント場も大にぎわい
![]() |
![]() |
明神に到着。
![]() |
そしてもう一度ソフトクリーム
![]() |
ソフトクリームの力でなんとか河童橋まで到着。
![]() |
河童橋のたもとでは観光客のおこぼれを狙ってカモがウロウロ。
![]() |
奥穂高の山々にはガスがかかっていましたが美しい風景でした。
![]() |
![]() |
上高地バスターミナルまで到着。シャトルバスの種発時刻まであまり時間もなかったので飛騨牛まんを口に押し込んでバスに乗り込みました。
![]() |
新島々駅でバスから鉄道(上高地線)へ乗り換え。
![]() |
![]() |
勝手知ったる新島々周辺。乗り継ぎ時間でコンビニに駆け込んでホットケースのアメリカンドッグを購入。
![]() |
上高地線に乗り松本まで戻りました。