[snowshoe] 乗鞍高原スノーシュー2017
2017年02月02日 21:30更新
![]() |
二日連続のスノーシュートレッキング。天気予報では午前中は晴れが続くと報じていたので出かけてしまいました。写真は氷結した善五郎の滝と背後の乗鞍岳です。
![]() |
葉が落ちて足元まで陽の光が差し込む冬の森を歩くのは気持ちがいいですね。前日に多くのスノーシューツアーが入っていたようで、トレースのはっきりしていたので迷わずに歩くことができました。
![]() |
氷結した善五郎の滝に到着。ハーネスを装着してアイスクライミングに挑むグループに遭遇しました。
![]() |
滝壺に降りて下から見上げると迫力に圧倒されます。
![]() |
割れた氷の間から氷瀑の内側を飛沫を上げて水が落ちているのが見えていました。
![]() |
川の流れの中に浮かんだマッシュルームのような面白い造形。雪の下に水の流れがあって岩の周囲の雪を運んでいったようです。
![]() |
滝壺から少し登った展望台から一枚。
![]() |
善五郎の滝と背後の乗鞍岳のコントラストが綺麗。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一の瀬園地の入口に到着。
![]() |
雪原にみつけたウサギの足跡。
![]() |
冬季休業で静まり返ったネイチャープラザ 一ノ瀬と乗鞍岳。
![]() |
![]() |
あざみ池も氷結して一面の雪原
![]() |
あざみ池から登り返した、いつもの東屋で休憩。
![]() |
牛留池の湖畔のねじねじの木
![]() |
牛留池も氷結していて湖面を歩くことができました。
乗鞍温泉 湯けむり館
![]() |
![]() |
温泉で汗を流した後は窯焼きピザで腹ごなし。^_^;