[bicycle] 上高地線 輪行 2014
2014年05月10日 09:41更新
![]() |
気持ちの良い天気だったので上高地線に乗って輪行を楽しんできました。
![]() |
昼の11時台の列車だったので上高地へ向かう観光客もまばら。空席の長椅子を独り占めして15分ほどの列車旅行を堪能しました。
![]() |
最近は珍しい硬券。消費増税後もひとまず在庫対応しているようです。
![]() |
終点の新島々駅で輪行袋から自転車を取り出して出発します。
![]() |
ソメイヨシノは散ってしまっていましたが、八重桜が花びらを散らしていました。
![]() |
![]() |
島々地区を見下ろします。上りに疲れたので、ここでUターン。 ^_^;
![]() |
橋の上から見下ろす梓川の流れ。槍ヶ岳に源を発し上高地をとおり雪解け水を集めてくる清流だけあって綺麗です。
![]() |
八景山橋
![]() |
増水すると流れの下に沈んで通行止めとなる沈下橋です。暖かい季節になったら一度来てみたいと思っていて、ようやく訪れることができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真を撮りながら、のんびり自転車で走って2時間ほどでスタートした新村駅に辿り着きました。