[snowshoe] 栂池自然園 スノーシュー 2014
2014年03月10日 22:59更新
|
前日(3月8日)に早春運行を開始したばかりの栂池ロープウェイにのって、今年も栂池自然園をスノーシューで散策してきました。
|
白馬岩岳スキー場のそばのコンビニから見た風景。朝焼けに染まる白馬連峰が綺麗です。
|
朝イチのゴンドラとロープウェイを乗り継いで栂池自然園に到着。栂池ヒュッテの一階部分は完全に雪の下です。
|
ときおり強風が吹き、雪煙を巻き上げていました。ヘリスキーは午前中運休。
|
|
楠川の小さな峡谷。白馬乗鞍岳に端を発して自然園を横切る流れは雪の下。
|
|
白馬乗鞍岳。手前に写った少し尖った峰の向こう側に見える平らな場所が乗鞍岳の頂になっています。
|
|
|
|
|
ガスのかかった杓子岳。
|
|
丸山の頂上からズームでおさえた白馬岳。やはり迫力があります。
|
|
|
天狗原へ登る人たち。ヘリが飛ばなくても大勢の人が天狗原から滑っていました。
|
|
栂池スキー場はスノーボードが多いですね。
倉下の湯
|
信州スカイパーク
|
自転車屋さんに頼んでおいたブレーキワイヤーの交換が終わったので、いつもの信州スカイパークを軽く走りました。スノーシューと自転車は別腹。 ^_^;