[snowshoe] 白馬スノーシューウォーク2011
2011年02月19日 23:04更新
![]() |
白馬岩岳スキー場で開催された白馬スノーウォークに参加して来ました。
![]() |
ゲレンデ下に設置された特設ステージの前で気勢をあげてスノーシューツアー出発です。
![]() |
ゴンドラリフトで岩岳山頂まで一気に登ります。
![]() |
樹氷の白と空の青のコントラストがくっきり最高。
![]() |
ゲレンデの端をスノーシューの一団が進みます。人数が多いし、ガイドさんや地元テレビ局のカメラまで付いて来ていたので、スキーヤーへの遠慮はほとんどありませんでした・・・ ^_^;
![]() |
ゲレンデの脇の林へちょっこし迂回します。
![]() |
白馬連峰を背景にしたパンフレットで見るような最高の景色。
![]() |
ゲレンデから外れて樹氷の森へ踏み入れていきます。
![]() |
![]() |
雪煙をあげて斜面を駆け下ります。
![]() |
かもしかの足跡をあちこちに見つけることができます。
![]() |
真冬の森は葉が落ちて足下まで日差しが差し込むため暑いくらいでした。
![]() |
急斜面をジグザグを描きながら下りていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水の涸れた沢を渡ります。
![]() |
![]() |
出発地点から裏側にあたるゲレンデにたどり着きました。
![]() |
![]() |
岩岳の湯
![]() |
駐車場が一杯だったので場所が空くのを待っていたのですがなかなかお客さんが出て来ませんでした。隣接する岩岳スキー場のお客さんが車を停めていたようです。お風呂の中はガラガラでした。露天風呂はなかったですが薄茶色に濁った温泉が良かったです。 ^_^;