[snowshoe] 新春の乗鞍高原
![]() |
新春の乗鞍高原でスノーシューを楽しんできました。青空の下の清々しい散策。
![]() |
朝日に白い樹氷がキラキラと輝いて綺麗。
![]() |
日が昇り暖かくなると樹氷は儚く消えていきます。
![]() |
真っ白な乗鞍岳がきれいに見えています。
![]() |
雪上車で踏み固められた道を一気に歩いたので鈴蘭から一の瀬園地の入口まで20分程で到着しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
少しかがんで小川の写真を撮っていたら、目の前をニホンカモシカが通り過ぎていきました。
![]() |
ズームレンズを使っていれば、もっと迫力のある写真を撮れたのでしょうが、いつもの広角単焦点デジカメ GR Degital だったのが残念。
![]() |
カモシカ君の逃亡の跡。こちらに気が付いたカモシカ君は雪煙を巻き上げながら結構なスピードで雪原を駆け抜けていきました。
![]() |
こちらはウサギの足跡。形がきれいに残っていたので、このウサギ君も直前に通り過ぎたのかもしれません。
![]() |
雪原には動物の足跡がいっぱい。
![]() |
![]() |
![]() |
一の瀬キャンプ場で引き返します。ここまで奥へ入ってくると人の足跡はありませんでした。
![]() |
夏場にバーベキューなどを楽しむテーブルの部分に雪がこんもりと盛り上がって不思議な情景を作っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
帰路は林の中の道を辿ります。
![]() |
途中のあずま屋で休憩。
![]() |
ツアーが頻繁に利用するのかベンチには全く雪がありませんでした。
![]() |
先ほど通ってきた雪原を見下ろす、これまた絶景。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
観光用の雪上車が眼下を通り過ぎていきます。
![]() |
秋に自転車で通ったサイクリングロードをスノーシューで歩いてみます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白骨温泉と同じ白濁したお湯です。この日の露天風呂は青空を映して淡いエメラルドグリーン。
![]() |
湯上りは暖炉の前でソフトクリーム。
至福の時。そして今日も消費カロリーと摂取カロリーが均衡する悲しさ・・・ ^_^;