[trekking] 残雪の上高地
2008年05月05日 12:39更新
![]() |
![]() |
遊歩道にもまだ一部、残雪の残っているGWの上高地を歩いてきました。
上高地は新緑の季節にはまだ早くどうかな?と思っていましたが、さすが上高地、GWの中日ということで、朝の8時には沢渡に到着していたのですがシャトルバスは補助席を使うほどの混雑でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
河童橋
![]() |
![]() |
![]() |
明神橋
![]() |
![]() |
明神池
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
残雪が残っていると言っても、この日は歩いているとTシャツ1枚でも汗ばんでくる陽気。
ということで是非ものになりつつある御当地ソフトクリーム。上高地限定「クリームチーズソフトミックス」!
12時を過ぎると河童橋周辺は銀座の歩行者天国並みに混雑してくるので早々に下山しました。それでも行列にならんでシャトルバスを2本も見送る混雑ぶりでした。
白骨温泉 泡の湯
![]() |
インターバルの大野天風呂!
乗鞍スーパー林道を通って乗鞍高原に抜けます。
乗鞍高原 一の瀬園地
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつもは冬場にスノーシューで訪れる一の瀬園地ですが、雪のない季節に初めて訪れました。順番が逆の気がしますが・・・
![]() |
![]() |
水芭蕉が奇麗に咲き誇っていました。