早春の谷中散策
2017年03月16日 12:57更新
![]() |
前日はハッカソンに参加して21時過ぎになったので新宿でもう一泊して日曜日はちょっと谷中界隈をぶらぶらしてから帰りました。
![]() |
鶯谷で山手線を降りるつもりが一駅手前の日暮里駅で下車してしまいました。天気も良かったので谷中から目的地の上野公園までぶらぶらお散歩しました。
![]() |
桜の季節はきれいだろうなと想像しながら谷中墓地の中をぶらぶら。
![]() |
こんな看板を見つけてしまったので少し遠回りしてお参りしてみました。
![]() |
立派な看板が立っています。
![]() |
門扉には葵の御紋。
![]() |
最後の将軍の墓ですが、明治を生きた慶喜公の人生が色濃く反映された墓所なのでしょうね。
![]() |
![]() |
目的地の上野の国立科学博物館に到着。
![]() |
![]() |
ノーベル賞受賞科学者の実験ノートの展示もありました。
![]() |
目がしばしばしてくる企画展も… ^_^;
![]() |
フーコーの振り子は、この日も揺れていました。