エイリアス | コマンドレット |
---|---|
? |
Where-Object |
%, foreach |
ForEach-Object |
gci, dir, ls |
Get-ChildItem |
select |
Select-Object |
cat |
Get-Content |
sc |
Set-Content |
echo |
Write-Output |
ft |
Format-Table |
fw |
Format-Wide |
epcsv |
Export-Csv |
measure |
Measure-Object |
[PowerShell] grep-likeなスクリプト
PowerShellをつかったgrep-likeな正規表現スクリプト
続きを読む
[PowerShell] オブジェクトの数を数える
*.Count
続きを読む
[PowerShell] Cソースファイル(*.c と *.h)を数える1行スクリプト
[PowerShell] 所有者名 部分一致ファイル探索1行スクリプト
Full-Spell版
1 |
Get-ChildItem -File -Recurse | Get-ACL | Where-Object {$_.Owner -like"*chihaya"} | Format-Table -property Owner, Path -Wrap |
短縮(Alias)版
1 |
ls -file -recurse | get-acl | ? {$_.Owner -like "*chihaya"} | format-table -property owner, path -wrap |
[PowerShell] 複数ファイルの改行コードを一括変換
1 |
PS > gci -recurse -file -include *.c, *.h | % { (cat $_) -join "`r`n" | sc $_ } |
[PowerShell] ファイル名 部分一致ファイル探索1行スクリプト
[PowerShell] コマンドレットのエイリアス(短縮名)を取得する方法
1. エイリアス一覧取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
PS > Get-Alias CommandType Name Version Source ----------- ---- ------- ------ Alias % -> ForEach-Object Alias ? -> Where-Object Alias ac -> Add-Content Alias asnp -> Add-PSSnapin Alias cat -> Get-Content ... |
2. あるコマンドレットに紐づいたエイリアスの取得
1 |
PS > Get-Alias | Where-Object { $_.Definition -eq "Get-ChildItem" } |
1 2 3 4 5 6 7 |
PS > gal | ? { $_.Definition -eq "Get-ChildItem" } CommandType Name Version Source ----------- ---- ------- ------ Alias dir -> Get-ChildItem Alias gci -> Get-ChildItem Alias ls -> Get-ChildItem |
[PowerShell] profile作成
目的
PowerShellのprofileファイル “Microsoft.PowerShell(ISE)_profile.ps1” を作成する。
※ sh の ".profile
" や bash の ".bash_profile
" に相当するPowerShellの設定ファイル
profileファイルの場所は $profile で、あらかじめパスが指定されている。
profileファイルを置くフォルダを調べる方法から説明する。
作業手順
1. $profile の確認
1-1. PowerShell の実行例
1 2 |
PS C:\> $profile C:\Users\JaneDoe\Documents\WindowsPowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1 |
1-2. PowerShell ISE の実行例
1 2 |
PS C:\> $profile C:\Users\JaneDoe\Documents\WindowsPowerShell\Microsoft.PowerShellISE_profile.ps1 |
[PowerShell] ファイル検索
PowerShellでファイルを検索する方法