言語名を指定しないときは "C (C言語)" と "CXX (C++)" が有効になる。
記述例
1 |
project( MyProject ) |
1 |
project( MainProject C ) |
1 |
project( CoolProject CXX ) |
言語名を指定しないときは "C (C言語)" と "CXX (C++)" が有効になる。
1 |
project( MyProject ) |
1 |
project( MainProject C ) |
1 |
project( CoolProject CXX ) |
アンク。日本工業規格において "JIS X 0201" として制定されている 1バイト文字 の総称。ASCII文字コードに、いわゆる『半角カナ』,『1バイトカナ』を加えた文字コード規格。現在では Shift JIS または EUC-JP の一部として用いられることが多い。
アルファベット(Alphabet)、数字(Numeric)、記号、およびカナ(Kana)が含まれていることから頭文字をとって ANK と呼ばれている。
1 |
ヲァィゥェォャュョッーアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘノマミムメモヤユヨラリルレヒロワン゙゚ |
Amazon Linux 2 環境において amazon-linux-extras リポジトリから MariaDB 10.5 へバージョンアップする手順。
ファームウェア。電子機器を制御するためにあらかじめ書き込まれたソフトウェア。ハードウェアとソフトウェアの中間に位置付けられる。英単語の "firm" には「固い」、「安定した」という意味がある。過去においてはファームウェアはマスクROMなど書換不可の記録媒体に書き込まれておりバージョンアップは想定していなかった。しかし、近年のインターネットの普及やフラッシュメモリの低価格化、脆弱性の改善などのためファームウェアも頻繁なバージョンアップの対象となることが増えた。
2021年, macOS 12.3 Monterey 以降 Python 2.7 のランタイムが macOS から削除された。また Python 3.x のランタイムの追加もない。
Amazon Linux 2 の Extras Library (amazon-linux-extras) でパッケージ管理している Ruby を 2.6系 から 3.0系 にアップデートした記録。
特定のファイルを Visual Studio Code で開いたときに「多義性文字の強調表示を無効にする」というサジェッションが表示される。
対象バージョン : Visual Studio Code 1.63 以降
Visual Studio Code 1.62から追加された「ブラケットペアガイド」機能の有効化方法
ファイル(F) ⇒ ユーザー設定 ⇒ 設定 ⇒ Editor > Guides: Bracket Pairs