memo」カテゴリーアーカイブ

備忘録

[Donkey Car] image of robocar store

robocar store から購入したSD cardにインストールされているOSイメージ

  • ホスト名 : d2.local
  • アカウント名 : pi
  • パスワード : asdfasdf

sshログイン方法

 

ディストリビューションバージョンの確認

[CPP] 演算子オーバーロードの糖衣構文的解釈とフレンド関数による解決

プログラミング言語 C++ における演算子オーバーロードの糖衣構文的な解釈と、フレンド関数による解決

1. 演算子オーバーロードの糖衣構文的な解釈

※ 説明をシンプルにするために参照渡しやconst修飾は省略しています。

続きを読む

[git] ワークから削除したファイルをgit rmで一括削除する方法

ワークツリーからファイルエクスプローラやrmコマンドで削除した複数のファイルをgitの追跡対象からも一括して削除する方法

上記コマンドでファイル削除操作がステージング(インデックス)に登録される。
ステージングの結果がOKであれば git commit を実行する。

続きを読む

[Donkey Car] ベースプレート固定方法

Robocar Store から購入した "Donkey Car Starter Kit" のベースプレート(Raspberry Piなどの電子基板を車体に固定するアクリル板)をラジコンカーの車体に固定する方法

1. 開封直後

Donkey Car Body

開封直後。ラジコンカーのオリジナルのボディーが車体に載った状態です。

ボディーの前後4箇所を金属ピンで簡単に止めているだけです。

続きを読む

[tar] 未知の拡張ヘッダキーワード

症状

linuxで xxx.tar.gz を展開すると「未知の拡張ヘッダキーワード」エラーが大量に出力される。

エラーメッセージ例

続きを読む

[git] commitメッセージの編集中にvimがハングアウトした

症状

 

解決策

.git/COMMIT_EDITMSG.swpを削除する

[C] 自己参照する要素をもつ構造体定義

1. 症状

自己参照する要素を持つ構造体を定義するとコンパイルエラーとなる

1.1. サンプルコード

1.2. エラーメッセージ

続きを読む