memo」カテゴリーアーカイブ

備忘録

[Visual Studio] PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。

症状

Visual Studio 20xx において、デバッグを実行すると「PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。」という警告が複数表示される。

解決策

気にしない

症状の背景と改善策

Microsoft由来のDLLのデバッグシンボル情報がローカル開発環境に存在しない(キャッシュがない)ため警告が発生している。Microsoft由来のDLLの中身をデバッグする必要がないのであれば気にする必要はない。

「Microsoft シンボル サーバ」を有効にすることでインターネット経由でシンボル情報をロードすることが可能ですが、ロードには時間がかかるためお勧めはしません。

続きを読む

[Visual Studio] デバッグコンソール出力

C#

C++/CLI

C++ (MFC)

C / C++ (WIN32API)


参考リンク

同じデバッグ セッションで C# と C++ をデバッグする | Visual Studio のドキュメント

[C#] 属性 (Attribute)

クラスやメソッドに対して付加情報を付け加える方法
角括弧で囲んだ属性名を適用先のエンティティの宣言の前に配置する。

 

続きを読む

[git] サブモジュールが参照するリポジトリアドレスを変更する

(1) .gitmodules の編集

 

(2) git submodule sync の実行

(註) git submodule sync を実行しないと .gitmodules の変更が .git/config へ 反映されない。

[win] GUI API の変遷

略称 正式名称 説明
UWP Universal Windows Platform Win10 以降。XAML(Extensible Application Markup Language)。
旧称: Windows Runtime (WinRT), Metro UI, Modern UI
WPF Windows Presentation Foundation .NET Framework 3.0 以降。
XAML デザイナー
WinForms Windows Forms .NET Framework 1.0 ~ Visual C++ 2010。
Windows フォーム デザイナー
ATL Active Template Library C++テンプレートによるWinAPIのCOMラッパー
MFC Microsoft Foundation Class C++クラスによるWinAPIのCOMラッパー
アプリ・メインクラスの基底クラス CWinApp
WinAPI Windows API (GDI/GDI+) (例) 32bit用実装 Win32API
アプリ・エントリーポイント WinMain関数