1. 症状
git rebase を実行したときに Non Fast-Forward ( --no-ff
) のマージコミットが消える。分岐や合流のない一本の直線的なコミットにまとめてしまう。
git rebase を実行したときに Non Fast-Forward ( --no-ff
) のマージコミットが消える。分岐や合流のない一本の直線的なコミットにまとめてしまう。
IT業界で慣用的につかわれる物騒な言い回し。
② おさえつけて勢いをそぐ。おさえて活動させない。
[用例] 息を殺す。才能を殺す。
セグメント名 | Read | Write | Execute |
---|---|---|---|
.text | 可 | 不可 | 可 |
.data | 可 | 可 | 不可 |
.bss | 可 | 可 | 不可 |
.rodata | 可 | 不可 | 不可 |
テキスト・セグメント
データ・セグメント
bssセグメント (Block Started by Symbol)
gitリポジトリ作成コマンド(git init)実行後に下記のような見慣れないメッセージが表示されるようになった。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
% git init . hint: Using 'master' as the name for the initial branch. This default branch name hint: is subject to change. To configure the initial branch name to use in all hint: of your new repositories, which will suppress this warning, call: hint: hint: git config --global init.defaultBranch <name> hint: hint: Names commonly chosen instead of 'master' are 'main', 'trunk' and hint: 'development'. The just-created branch can be renamed via this command: hint: hint: git branch -m <name> |
差別的、排他的(exclusive)な用語の置換え
置換前 | 置換後 |
---|---|
Whitelist | Allowlist |
Blacklist | Denylist |
置換前 | 置換後 |
---|---|
Master | Main |
Slave | Follower |
置換前 | 置換後 |
---|---|
Blind touch | Touch typing |
※ "Blind touch" / "ブラインドタッチ" は和製英語。視覚障害者という意味では "visually impaired" が好ましい。「日よけ」という意味では "Blind" でOK。
ワークシート関数 DEC2BIN( 数値 [, 桁数 ] )
1 |
=DEC2BIN(127, 8) |
1 |
01111111 |
[Alt] + [Enter] キーを押すことで、セルに改行コードを入力することができる。
このときセルに記録される改行コードはUNIX形式(LF)である。
そこでExcelマクロ(VBScript for Application)でセルの内容をWindows形式(CR+LF)ファイルに出力するときには以下のような「改行コードの置換」をマクロに加える必要がある。
1 2 |
strings_in_cell = Worksheets(SomeSheetName).Cells(col, row).Value Print #OutputFile, Replace(strings_in_cell, vbLf, vbCrLf) |