投稿者「ちはやふる」のアーカイブ

[Ruby] ApacheにPATHを通す

Apache (httpd) から rbenvでインストールした ruby に対して PATH を通したい。

shebang "#!/usr/bin/env ruby" で ruby を参照できるようにしたい。

PATH設定

.htaccess に下記の行を追加する。

[C言語] enum型 の サイズ

  • [Q] C言語において enum 型のサイズは決まっているか?
  • [A] 決まっていない。

enum型はsizeof(int)を超えることはない。

Microsoft Visual Studio において enum型 は int で固定である。

一方, 処理系(IAR Embedded Workbench, CodeWarrierなど)によってはenum定数で保持に必要な最小の型を使用する。範囲指定がなければ unsigned よりも signed を優先する。

[git] ブランチを作成する

タグ名やコミットIDを指定してHEADの手前からブランチを作成する(切る)方法

オプション

  • -b : 新しいブランチを作成してチェックアウトする。すでに同名のブランチが存在するときはエラーとなる。
  • -B : 新しいブランチを作成してチェックアウトする。すでに同名のブランチが存在するときはリセットする。

参考リンク

字種・字体・字形・書体

字種

同じ読み(音訓)、同じ意味をもつ漢字の集まり。

字体

現代日本では、正字体/通用字体、旧字体/新字体と複数の字体ももつ字種がある。中国語圏では繁体字、簡体字など起源が同じで分化した複数の字体が存在する。

1つの字種で2つの字体を持つ例

  • 旧字体 :
  • 新字体 :

2つの『字体』は異なる。しかし『字種』は同じ(ひとつ)である。

括弧や句読点、同の字点(々)など読みを持たない記号を含めた広い概念として『グリフ (Glyph) 』がある。Unicodeは、このグリフに対してユニークなコードを割り当てている。そこで Unicode では(基本的には)1つの字種であっても、正字体、通用体、旧字体、新字体、繁体字、簡体字と異なる字体であれば各々異なる文字コードを割り当てている。

一方で JIS X 0208 には「漢字の字体の包摂」という考え方がある。複数の字体(≒書き方の違い)を区別せずに同じ字種とする。たとえば、『高(口高)』と『髙(はしご高)』を25区66点に包摂している(1つの文字コードを割り当てている)。

字形

ハネやトメ、ハライなどの書き方の違い、活字(印刷文字)のデザイン上の違いをもつ文字の形の総称。

参考リンク

内部リンク

ARM Cortex-A レジスタ

R0R12 : 汎用レジスタ
R13 : SP (Stack Pointer) スタックポインタアドレス
R14 : LR (Link Regester) BR(branch)命令からの戻り先アドレス
R15 : PC (Program Counter) プログラムカウンタ
CPSR : Current Program Status Register

呼出規約 / calling convention

R0R3 : 引数, 戻り値
R4R11 : ローカル変数
R12 : スクラッチ

外部リンク