ソフトウェアにおける「ない」

C言語

  • '\0' : ナル文字。 終端文字。 ASCII文字のNUL。
  • NULL : ナル ポインタ。いかなるアドレスも指していないことを表す。

Java

  • "" : 長さゼロの文字列。
  • null string : 無効なオブジェクト(NULL)を参照しているStringクラス変数。

Objective-C

  • nil : id型(汎用)オブジェクトが未初期化であることを表す。
  • Nil : nullクラスのオブジェクト。
  • NULL : ナル ポインタ。C言語の互換。
  • NSNull : 空を意味するシングルトン オブジェクト。

SQL (リレーショナル・データベース)

3値論理(True, False, NULL)におけるNULL。空値。

  • 不明 (Unknown) : サングラスをかけた人の目の色(サングラスをかけているから目の色は分からない)。未入力の売上高(値は確定しているがデータが欠損している)。
  • 未確定 (Uncertain) : 未来の売上高(まだ誰にも分からない)。
  • 不能 (Not Applicable) : 冷蔵庫の目の色(冷蔵庫に目はない。冷蔵庫の目の色を問うことが無意味である。)。法人の性別(法人に性別はない。法人の性別を問うことが無意味である。)。

Microsoft EXCEL

  • #N/A : Not Applicable(該当なし)。LOOKUPワークシート関数などで該当する参照値が見つからないときの値。
  • #VALUE! : 値ではない。式が数値演算不能な値(文字列など)を参照していた。文字列から数値に変換する関数において、数値に変換できなかった(文字列に数値への変換が不能な文字が含まれていた)。など。
  • #DIV/0! : ゼロ除算

Ruby

nil
NilClassクラスの唯一のオブジェクト。 falseオブジェクトとともに偽であることを表す。

N/A

  • Not Applicable : 該当なし
  • Not Available : 利用不可