1. 症状
Arduino IDEにおいて(サンプルスクリプトの)コンパイルが失敗する。
2. エラーメッセージ
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  | 
						Traceback (most recent call last):   File "/Users/Nobody/Library/Arduino15/packages/esp32/tools/esptool_py/2.6.1/esptool.py", line 37, in <module>     import serial ImportError: No module named serial exit status 1 ボードM5Stack-Core-ESP32に対するコンパイル時にエラーが発生しました。 「ファイル」メニューの「環境設定」から 「より詳細な情報を表示する:コンパイル」を有効にすると より詳しい情報が表示されます。 Arduino:1.8.13 (Mac OS X), ボード:"M5Stack-Core-ESP32, QIO, 80MHz, Default, 921600, None"  | 
					
3. 環境
- Arduino IDE 1.8.13
 - macOS Big Sur (11.0.1)
 - Python 2.7.16
 - Python 3.9.0
 
4. 原因
Pythonモジュール pyserial が見つからない(未インストールである)。
5. 対処方法
easy_installでpyserialをインストールする。
| 
					 1  | 
						$ sudo easy_install -U pyserial  | 
					
- Arduino IDE 1.8.13 は, Python2.7 で動作するため、pip3 (Python3) で pyserial をインストールしても Arduino IDE の役には立たない。
 - pip (≠pip3) が未インストールだったため、レガシー・コマンドの easy_install で pyserial をインストールする。