RubyKaigi2014イベントレポート返礼

RubyKaigi 2014において私の発表を聞いて、みなさんどんな感想を持たれたんだろう? 『有料イベントなのに、この発表レベル?』、『金返せ!』なんて書き込みで溢れていたらどうしよう、ただただ平謝りの心境なのですが、みなさんRubyKaigiというイベントそのものに好意的な方ばかりで私の拙い発表にも優しい感想をアップしていただいております。

すべてはRubyKaigiスタッフのみなさんのホスピタリティーの賜物です。ただただ感謝です。


RubyKaigi 2014 2日目 参加レポート by @mumoshu

回路図を背景にした写真をアップしていただきました。グッジョブです! 😀

ハンドルネームは落語の演目『ちはやふる』が由来という枕も拾っていただきました。発表直前の同時通訳の方との打ち合わせで開口一番『士農工商・メカ・エレキ・ソフト』ってどう通訳すればいいでしょうか?と聞かれて、そのことが登壇前の舞台裏でグルグル頭の中でめぐっていたら、さらに通訳しかねるネタが口をついて出てしまいました。意地悪をしたかった訳ではないのです。危ない、危ない、と神経を集中させるほど、危険な方向につっこんでいくという悪癖でごめんなさい。 🙁

Road to Nowhere | rubykaigi2014に参加してきた(二日目!)

発表のあとに受付の脇のスペースをお借りしてデモに使ったRuby Jinjaロボットを展示していたのですが、大勢の方に見ていただき感想をいただけたのは、とても嬉しかったです。日本Rubyの会の会長さんに「mrubyのソースも見ていただいたら?」とアドバイスをいただくまで、mrubyそっちのけでLEGOのガジェットを自慢していただけだったのですが… 😉

リンゴの水やり? | RubyKaigi 2014 2日目

今回の私のデモは扉を開閉してミニフィグが現れるだけの単純なものでしたが、ライントレースや倒立制御などもっともっとロボットらしいことをmrubyで実現できると思います。


RubyKaigiの三日間の会期中に私自身もTwitterでずっと呟いていたのですが、多くのインプレッションを獲得した人気の呟きがこれ。グッジョブ! 😀

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください