今年もクイーンズスクエアのクリスマスツリーを見るために横浜みなとみらいに来ました。。。ではなくて、ETロボコン・チャンピオンシップ大会のワークショップに参加して来ました。
今回も会場からTwitterでつぶやいた記録です。
ワタナベさんからワタナベさんへ司会バトンタッチ!ワークショップでは寝ないように!大事なことなので繰り返しつぶやきます。寝ないように! でも眠い。。。 ^_^; #etrobo
posted at 10:03:23
本年度の成績優秀モデルの紹介。「R-GRAY NEXT」 要求分析のレベルが高かった。アイコンを使ったモデル間のトレーサビリティが効果的。読みやすい、追跡しやすいモデル。 #etrobo
posted at 10:15:05
プラチナモデル「HELIOS」。発散的にあれこれ記述するのではなく、上流工程で注力した課題を下流工程で実現していく過程がモデルから良く分かる。PCとの分散処理などに冗長処理がある。 #etrobo
posted at 10:17:53
アーキテクチャーは汎用的にすればするほど、そのアーキテクチャの組み合わせを提示すべき。分割したモデルからはET相撲などの難所攻略を実際に実現可能か、モデルから読み取れなかった。アイデアへの思いは伝わるが、検証ができないのが残念。 #etrobo
posted at 10:27:47
アーキテクチャの分類パターンB:難所ごとに責務を切り替える。難所ごとに切り替えを行う走行管理が一手に担う。
posted at 10:31:50
アーキテクチャの分類パターンD:ネジ釘レベルに走行部品を分割し、それらの部品の組み合わせで全ての区間、難所の走行を実現する。効率性で有利。 昨年度の田町レーシングの影響が派生。 #etrobo
posted at 10:34:11
パターンDの「R-GRAY NEXT」さん。難所の名前がクラス図に登場しない。細かなネジ釘レベルの走行パターンの部品を組み合わせて難所をクリアする構造が見て取れる。 #etrobo
posted at 10:36:23
来年への課題:アーキテクチャ 現行ルールので延長ではアーキテクチャが出尽くした感。大幅な競技ルールの改定があるのかな??? ^_^;
posted at 10:42:52
「要求の種類」 Southwellらによる定義。IEEE std. 610。 FURPS。世の中には色々な要求の定義がありますね。言葉の定義も各々異なっていてコミュニケーションするのが大変そう。。。 #etrobo
posted at 10:49:20
要求分析はそこそこで開発を進めても、なんとなく出来上がる。しかし、早期検証や手戻りの防止につながる。 たとえば無駄な機能を作り込むことを避けれる。 #etrobo
posted at 10:51:12
上流工程で検討しても難しいものも確かにある。能力の必要な作業。完全に要求分析を仕上げようとするのは難しいが、要求を分析しようという意識はやはり重要。 #etrobo
posted at 10:52:42
「無矛盾性の分析」 日々のお仕事では常に矛盾する要求しか飛んでこないのですが。。。 というか矛盾のない要求は私のところに飛んでくる前にどこかで解決しているみたいです。最終防衛ライン俺、と自信を持つことにします。 ^_^; #etrobo
posted at 10:58:35
わーっ。追跡線隊 ICSレッドさんのマインドマップは詳細。洗練されている。色分けして機能やユースケースにつないでいる。一方でマインドマップのツリー構造では表記が難しかったのでは? #etrobo
posted at 11:05:16
「RITSSAND」さんの要求分析。用語の定義をしっかりと記述してるのが良い。アビリティーとは?セクションとは?要求分析を読み解くときの助けになる。 #etrobo
posted at 11:11:08
どのチームも記述が詳細で拡大表示しないと全く文字が読めないですね。来年からは全員、タブレット持参でワークショップかな? すみませーん。でも紙への印刷も宜しくお願いします。プリンターメーカーからのお願いです。 ^_^; #etrobo
posted at 11:13:13
正常に動いた場合の記述は簡単。うまく動かなったときの回避策の検討が重要。HELIOSさんは上手くいくように作りこんでいる。決して運任せの博打をしていない。 #etrobo
posted at 11:15:10
悪い例:プログラムだけが進化してモデルは保守されていない。開発が終了した後の役立つ成果物はソースコードだけ。よく聞く話です。あくまで他人事です、たぶん。。。^_^; #etrobo
posted at 11:23:17
良いソースコードはクラスや変数のネーミングが分かりやすいものですが、”R-GRAY NEXT”さんのアイコンはデザインから一目で意味が推察できますね。グラフィックデザイナーさんがいるのでしょうか・??? #etrobo
posted at 11:34:07
“R-GRAY NEXT”さんのトレーサビリティをとっているアイコンは、ピクトグラムと言ったほうが良いのかしら?これも意味不明のアイコンに慣れ過ぎている弊害??? ^_^; #etrobo
posted at 11:35:51
大野晋著「日本語練習帳」の紹介。ダイエットするのはモデルだけではなく日本語も。 http://t.co/mGtgddn3 #etrobo
posted at 11:57:26