ブログの無茶振り反省中

 東京地区の技術教育での実行委員さんのフリについて面白おかしく書いてしまいましたが反省しています。
 実行委員さんとは大会終了後の懇親会でお話ししたり、別の機会にすれ違ってご挨拶したりという気安さで無茶振りと書いてしまいましたがお許しください。

 ブログを書いてるから、とか、メーリングリストに頻繁に投稿しているから、というだけの理由ではありませんので、他の参加者の皆さんは心配をなさらないようにお願いします。

東京地区技術教育参加

 東京地区の技術教育1に参加してきました。

 モデリング教育も3年聞かせてもらうと少しはモデリングが分かった気になってきました。 😀

 他の参加者の方が演習で書いたモデルを見せていただいたのですが、要となるタスクが図の中心に描かれていたのが印象に残りました。
 私がモデルを描くとピラミッド状にクラスを配置して、頂点に位置するタスクが「へっ、へっ、へっ。このシステムは全て俺様が支配する」と呟きながら、あらゆる責務を抱え込んで破綻するのですが、こういう描き方もあるのだなと感心しました。

 マインドマップの洗礼を受けた新世代と構造化設計のモジュール構造図の洗礼を受けた旧世代の違いでしょうか・・・ 🙄

P.S. 研修中の頻繁な無茶振りは、さすがにちょっと・・・ 😐
  綺麗なお姉さんからのフリなら、いくらでも喜んで受けます 😛

ブログカード

 自称ETロボコン・ブロガー二段のよしだです。 🙂

 明日の東京地区の技術教育と、明後日の南関東地区のモデリング事例研究会に参加します。

 ということで勤務先の名刺とは別に、最近流行?のブログカードを作ってみました。

ブログカード

 裏のデザインは全部で5種類。全て私が趣味で撮影した写真です。 🙂

 「ブログを見ました!」と声をかけてくださった皆さんには、もれなくこのブログカードを一枚差し上げます。(って一体何の宣伝活動だろう??? 🙂 )

第5回ミーティング

 久しぶりにτさん、Ωさん、私の3人でミーティング。

 Ωさんが仕事の都合で遅れての合流だったので、それまでの間、技術教育1と2の資料をτさんと私の二人で予習していたのですが、内容の濃さとボリュームで講習を受講する前に私はお腹一杯になりました。 🙂

続きを読む